top of page

11月の集いの会の開催について

btcounseling88

突撃!隣のERP!

〜治療はどうしてる?〜



こんにちは。

BTCセンター心理師の平田です。


先日

第1回目の突撃!隣のERP!が終わりました。

治療に取り組む上での努力と意識をテーマとして

それぞれが具体的に頑張っていることを共有した会でした。


来月の予定をお知らせします。



何をするの?:

BTCセンター なごやのオフィスに集まっていただき、

ご自分の治療の体験談や行動療法を取り組む上で困った疑問などをお話しいただき共有します。

参加者の皆さんで改善のヒントを共有したり、見つけていただいたりするお話の場です。

話のまとめとして会の中で10分ほど行動療法のレクチャーも行います。


定員:5名(情勢をみて定員が前後することもあります)

料金:1100円(前払い制です。開催日の3日前からキャンセル料が発生します。)

参加者の条件:BTCセンター なごやでカウンセリングを受けられている方

司会:平田、吉川

開催日:各月の第二日曜日(学会などで変更の可能性もあります)

10:30〜から1時間ほど


第2回開催日:

2021年11月14日(日)

10:30〜11:30 まで


話のテーマ:

強迫性障害(強迫症)の改善に関すること全般

自分が行ってきた行動療法とその中での疑問 など


参加にあたっての注意点:

・自分の症状改善のヒントに気づいていただく場です。

・集団の行動療法を希望する場合は当施設で実施している集団療法の参加をご検討ください。

・皆さんが平等に話せるよう司会者が以下のことが起こった時は調整をします。

 ・質問をしすぎてしまう

 ・参加者を誹謗中傷する発言

 ・自分のことを話しすぎる など


ご参加をご希望の方は

btcounseling88@gmail.com まで

ご連絡ください。

ぜひ参加をご検討ください。

よろしくお願いいたします。





 
 
 

最新記事

すべて表示

強迫症のブログを始めます

こんにちは。 BTCセンターの平田です。 今年も残り4ヶ月となりました。 台風の影響があるのかないのか、どんより雲な本日です。 今月から、情報共有のために、 強迫症についてのブログを始めようと思います。 利用されてくださる方、過去に利用されていて振り返りで復習をしておきたい...

コメント


bottom of page