BTCセンターなごや カウンセリングの流れ
・カウンセリングのイメージをして頂きやすいように例をあげます。ただし、個人差があるためこの限りではありません。ご了承ください。
・軍隊式の行動療法ではなく、持続可能で楽しい行動療法を提供します。
中学生以上・大人向け(例)
★初回時の流れ
-
症状経過、成育歴、家族歴、服薬歴などの聞き取り
-
1日の生活パターンを知り、現状把握に努めます。
-
症状の維持・悪化要因を共有します。
-
治療期間などの希望を聞き取り、目標を一緒に定めます。
-
-
治療の説明
-
行動療法の説明とその場でできる生活のコツの練習をします(ご希望があれば、手の洗い方や確認のやめ方などを具体的に実施します)。
-
目標に近づく課題を決め、次回までにご自身で行って頂きます。
-
家族の方ができる改善のふるまいのコツをお伝えします。
-
★2回目の流れ
-
課題の確認をします。
-
つまずいた時は難易度や方法の調整を行いながら成功のパターンを探ります。
-
-
初回に引き続き症状の維持・悪化要因の把握をします。
-
症状改善の基礎をお伝えし、日常で使うにはどうするとよいか一緒に作戦を立てます。
★3回目以降の流れ
-
課題の確認、日常生活に潜むワナへの気づき方や対処を相談します。
-
初回・2回目までにお伝えした症状対処や改善方法の基礎を応用し、利用者に似合う形に洗練させます。
-
カウンセラーの指示なくご自分で目標達成に有効な行動が取れるようお話しを進めます。
★卒業!
-
課題の確認と上手くいった要因や継続のコツの振り返りをします。
-
再発予防の心理教育を行います。
★メールフォロー(カウンセリング料金に含まれてます)
-
次回カウンセリングまでの間につまずいたこと、成功体験を共有することができます。
-
面接場面ではできたことが自分ではできないときのコツや課題の軽減方法を一緒に考えます。
-
カウンセリング卒業後も引き続きご利用いただけます。
★フォローアップ面接 25分 4730円(来談・税込)/5500円(オンライン・税込)
-
症状が自己コントロール可能になったら、2~3か月に1回程度25分のフォローアップ面接をオススメします。
-
健康診断のように予防的な使いかたがよいでしょう。
お子さま向け 幼稚園~小学生
★当室の考え
-
幼い・若いうちのほうが困ったクセを変えることが容易いです。
-
早期発見、早期対処が大切です。
-
高頻度でカウンセリングをすることで学習が促進されます。
-
面接時間を20分に設定し、楽しいうちにセッションを終えます。
★初回時の流れ
※初回のみ大人と共通の初回90分面接を受けていただくようお願いします。
-
初回は保護者から成育歴・生活歴の情報収集を行います。
-
幼児は保護者と同伴で、小学生からは本人のOKがあれば保護者同席でカウンセリングを受けていただきます。
-
本人のみ/保護者のみ/両者同席と時間を区切ることがあります。
-
目標設定を行います。
-
症状の維持・悪化の要因を明らかにして共有します。
-
お子さんの強みと好きな物事を同定します。
-
目標に近づくためのホームワークを設定します。
-
遊びを取り入れた自然な課題づくりをします。
-
-
必要であれば、学校などの関係各所との連携をします。
★2回目の流れ
-
課題の確認をします。
-
つまずいた時は難易度や方法の調整を行いながら成功のパターンを探ります。
-
-
初回に引き続き症状の維持・悪化要因の把握をします。
-
症状改善の基礎をお伝えし、日常で使うにはどうするとよいか一緒に作戦を立てます。
★3回目の流れ
-
課題の確認、日常生活に潜むワナへの気づき方や対処法を相談します。
-
初回・2回目までにお伝えした症状対処や改善方法の基礎を応用し、お子さんに似合う形に洗練させます。
-
カウンセラーの指示なくお子さん自身や保護者だけで目標達成に有効な行動が取れるようお話しを進めます。
★卒業!
-
課題の確認と上手くいった要因や継続のコツの振り返りをします。
-
再発予防の心理教育を行います。
★メールフォロー(カウンセリング料金に含まれています。)
-
次回カウンセリングまで間につまずいたこと、成功体験を共有することができます。
-
面接場面でできたことが家でできないときのコツや課題の軽減方法を一緒に考えます。
-
カウンセリング卒業後も引き続きご利用いただけます。
★フォローアップ面接 子どもカウンセリング20分 3300円(税込)来談/オンライン共通
-
症状が自己コントロール可能になったら、2~3か月に1回程度25分のフォローアップ面接をオススメします。
-
健康診断のように予防的な使いかたがよいでしょう。
-
学年を上がるとき、学校を変わるときなど変化が起こるときにもご利用ください。